「鶏ふじ」は超濃厚鶏白湯ラーメン専門店

「鶏ふじ」は関内の馬車道にある超濃厚鶏白湯ラーメン専門店で、関内ホールの向かいに位置しています。
鶏白湯ラーメンは一時期いろいろな場所にお店があったように思うのですが、淡麗系ラーメンが主流となった最近ではあまり見かけません。
個人的に鶏白湯のラーメンはとても好みなので、馬車道で安定した人気のある「鶏ふじ」は貴重です。
メニューはこちら

主なメニューはこちらです。(2023年12月時点。税込価格)
- 鶏白湯麺 780円
- 特濃鶏白湯麺 880円
- バクダン鶏白湯麺 880円
基本メニューは上記の3つです。
スタンダードの鶏白湯麺、濃度1.5倍重厚スープの濃厚鶏白湯麺、唐辛子&にんにくのバクダン鶏白湯麺。
それぞれ、味玉、焼豚、などのトッピングがあります。
ラーメンはお好みで麺の硬さ、塩の濃さ、鶏油の量を指定できます。

また、半ライスに薬味が付いた雑炊セットが150円となっています。
この雑炊セットはランチタイム(11時〜15時)は無料となっていました。

私たちは以下のメニューを注文しました。
- 鶏白湯麺
- 味玉焼豚濃厚鶏白湯麺
濃厚な鶏白湯スープはやはりおいしい!
こちらが鶏白湯麺。

ベーシックな鶏白湯麺で、岩のり、焦がしニンニクがうれしいですね。
スープにはたっぷりと鶏の旨みが出ています。

自家製麺は少し平らなストレート麺。良い歯応えでスープによく合います。

焼豚は厚みもあって、味もしっかりとしています。全体に好きな具材ばかりでとてもうれしい!

こちらは味玉焼豚 濃厚鶏白湯麺。

梅は別皿にしてもらいました。
スープは濃度1.5倍ということで、かなり濃厚です。

こちらもスープと麺が本当によくあいますね。

最後に雑炊用に半ライスだけもらいました。

確かに鶏白湯スープに白米は鉄板ですね。これならいくらでも食べられそう。

とてもおいしい鶏白湯でした。
まとめ
久しぶりに鶏白湯ラーメンを食べましたが、とても満足しました。
お店によっては鶏のニオイがきついところもありますが、「鶏ふじ」はそういったニオイはないのもポイントです。
また食べに行きたいと思います。
お店の情報
お店 | 超濃厚鶏白湯ラーメン専門店 鶏ふじ |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町5-51 馬車道会館ビル1F |
営業時間 | 11:00-23:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | 公式HP |
コメント