横浜ランドマークプラザ『五右衛門』はサラダバーもあって満足度高い!

横浜・みなとみらい横浜・桜木町ランチ

 

『五右衛門』はお箸で食べるパスタがいい

横浜ランドマークプラザの1階に位置する「洋麺屋 五右衛門」は、1976年創業の日本発祥のパスタ専門店です。

独自の創作パスタを提供し、お箸で食べるスタイルが特徴です。

メニューは多彩で、定番のミートソースやカルボナーラから、和風のたらこや明太子を使ったパスタ、季節限定のメニューまで幅広く取り揃えています。

特に、2種類のパスタを同時に楽しめる「ハーフ&ハーフ」は人気のセットです。

また、サラダバーも提供しており、新鮮な野菜や豆腐サラダ、海藻などを手軽に楽しむことができます。

サラダバーは250円で追加でき、種類も豊富でお得感があります。

今回は平日のランチをいただいてきました。

ランチタイムは待ち時間あり

ランドマークタワーがオフィスビルということもあり、ランチタイムは少し待つことになります。

私たちは12時過ぎに到着して、15分程度待ってから入店しました。

こちらがランチメニュー

ランチはパスタとセットでサラダバー(250円)、ランチドリンク(120円)、季節のスイーツ(230円)を追加できます。

主なパスタのメニューはこちらです。(2025年1月時点)

  • 五右衛門伝統のミートソース 980円
  • タコのペペロンチーノ 1100円
  • 海老とアボカドとモッツァレラチーズのジェノベーゼ 1200円
  • トマトとにんにくのスパゲッティー 1100円
  • 海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース 1250円
  • カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ 1200円

などなど、他にも本当にたくさんのメニューがあります。

そして、ハーフ&ハーフも3種類ありました。(ハーフ&ハーフは1550円)

私たちは以下メニューを注文しました。

  • Wガーリックペペロンチーノ+サラダバー
  • 帆立と海老と湯葉のペペロンチーノ京風だし仕立て

しっかりした味付けと程よいアルデンテは間違いないおいしさ

まずこちらがサラダバー。

サラダバーは、お皿のみが渡されますので自分で取りにいきます。

各種の生野菜に加えて、コーン、パスタ系、ポテトサラダ、豆腐、わかめなどがありました。

以前にあった大学芋がなかったのが残念。。。

皿はあまり大きくないですが、3回ほど取りにいきました。

こちらが「Wガーリックペペロンチーノ」。

細かいにんにく、ゴロっと丸ごとのにんにく、この2つが最高においしい!

パスタににんにくって合いますね。

こちらは「帆立と海老と湯葉のペペロンチーノ京風だし仕立て」

ペペロンチーノですが、出汁を使っていてあっさりとして、風味もあって、かなりおいしいです!

湯葉もしっかりと入っています。

まとめ

久しぶりに五右衛門のパスタを食べましたが、こんなにおいしかったっけ?と改めて五右衛門を見直してしまいました。

平日のランチの時間だったので会社員の方が多かったですが、小さなお子さんを連れた方も多く、とてもにぎやかで楽しいランチになりました。 

また近いうちに食べに行きたいと思います。

お店の情報

お店五右衛門 横浜ランドマークプラザ店
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F
営業時間11:00〜22:00
HP洋麺屋五右衛門 公式HP

※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました