大分県といえば、やはり関アジ、関サバです。
佐賀関という場所が、大分県の端にあります。
佐賀関は四国の佐田岬が見える程、四国と近くにあり、ここの九州と四国の間の海峡を豊予海峡といいます。
この海峡ではプランクトンが非常に多いことなどから、アジやサバが生息しているのですが、それがとても良質のアジやサバなのです。
関アジ、関サバは普通に私たちが目にするアジやサバとは大きさ、味など、全く異なるもので、商標登録されています。
特に佐賀関(九州側)でとれたアジ、サバを「関アジ」、「関サバ」と呼ぶことができるのです。
今回は、関アジを堪能すべく、佐賀関まで行ってきました。
佐賀関には電車の駅がないので、車かバスなどを使用していかなければならないので、ちょっと行くのは大変です。
関アジを食べたのは、佐賀関にある料理屋さんなのですが、特に店構えなどなく、予約したお客さんにだけ、料理を振る舞ってくれるそうです。
とても、親切に接客してくださるお店で、気持ちよくお店に入っていきました。
この日にいただいたのは、佐賀関でとれたもののコースという感じでした。
最初は、コーンの揚げ物ですが、桜エビがちりばめられていて、エビの風味を感じるとてもおいしい品でした。
つぎは、トマトのポン酢漬け。さっぱりしておいしいです。
そして、お待ちかねの関アジのお造り。
関アジのお刺身。
歯ごたえがあって、あぶらも乗っていて、とてもアジとは思えませんでした。
どんどん、箸が進んでしまいました。すごくおいしかったです。
そして、次はウニです。
とれてのウニで全く臭みがなく、口の中に甘い香りと食感が溶けていきます。
次はカニの茶碗蒸し。カニの甲羅が蓋になっているので、とても小さなカニなのですが、味はとても濃厚で、これもすごく満足しました。
次は鯛の塩釜焼き。
ほっくりと焼き上がった鯛にほんのりと塩味がついていて、鯛の味を十分に堪能できます。少しカボスとをたらしていただきました。
ちなみに、カボスは大分県の名産で、東京で買うと1つ100円〜200円くらいしますが、こちらでは、10円〜20円程度とか。東京で買うというのは、流通を経てくる訳で、いろいろなコストがかかってしまうのですね。
ここで、少し冷酒をいただきました。
銘柄は忘れてしまったのですが、すっきりしていて、しっかりと味のある良いお酒でした。
次は、あわびのバター焼きです。肝とヤングコーンも添えてあります。
こんなにおいしくあわびを食べたのは初めてという感じでした。
新鮮さにつきるのでしょうか。やはり魚介は地のものを、その土地で食べるというのが一番おいしい食べ方ですね。
そして、魚のぬた和え。魚の種類は忘れてしまいましたが、とてもいいお味でした。
そして、まだあります。サザエの磯辺揚げです。
とても、香りのいい海苔で、サザエの風味を一段と引き立ててくれます。
これも、すごくおいしかったです。
さて、実はまだこの後にお寿司がでるのですが、この後にフェリーで四国へ渡ることになっていて、フェリーの時間が迫ってきていたので、お寿司はパックにつめてもらうことにしました。
フェリーの中でゆっくり食べることにしました。
と言う訳で、パックの中でよってしまったこともあって、写真のうつりは良くないのですが、どれもすごくおいしかったです。
九四フェリー一等客室でビールを片手においしくいただきました。
それにしても、佐賀関でとれたものを使ってのフルコース。
食べ切れない程の量でしたが、どれもこれもおいし過ぎて、完食です。
今回、小さな子どもがいたことから、子ども用にエビフライを用意してくれていました。
それがこちらです。
かなり大きな車エビのエビフライです。
正直いって、こんなに大きな車エビのフライは初めてかもです。
子どもを差し置いて、食べてしまいましたが、これがとてつもなくおいしいのです。
港で獲れたてのものというのは、本当にすごいですね。
東京で食べたらいくらになるやら。
また、近いうちにおジャマできたらと思っております。
コメント