横浜・関内

横浜・関内「mint deli」で本格的でコスパ最高のスパイスカレーを食べてきた!

関内の相生町にあるこだわりの詰まったお店「mint deli」は関内桜通りと相生町通りの交差点近くにあるスパイスカレーのお店です。少し古風な雰囲気のお店は、内装もこだわりがつまっています。ソファ席、カウンター席、そして壁には本、レコードなど...
横浜・関内

馬車道「中華マニア」のランチ「鶏肉唐揚げの甘辛ソース」は痺れる辛さでうまいぞ!

馬車道にある創作中華のお店「中華マニア」は、横浜の関内・馬車道エリアに位置する創作中華のお店です。店内はおしゃれなカフェ風で、明るい木の家具とシックな壁紙が調和した開放的な空間が特徴です。女性一人でも入りやすい雰囲気で、落ち着いて食事ができ...
横浜・馬車道

横浜馬車道『とんかつ檍(あおき)』がうますぎる!上ロースも賄い定食もカツカレーも最高

横浜関内・馬車道はとんかつの名店が揃っています。中でも「とんかつ檍(あおき)」は好きでこれまでに何度も食べてます。ここではお得なランチやリブロース、カツカレーなどをご紹介したいと思います!とんかつ檍とは・・『とんかつ檍(あおき)』はいわずと...
横浜・馬車道

横浜馬車道『とんかつ檍(あおき)』がうますぎる!上ロースも賄い定食もカツカレーも最高

横浜関内・馬車道はとんかつの名店が揃っています。中でも「とんかつ檍(あおき)」は好きでこれまでに何度も食べてます。ここではお得なランチや上ロース、リブロース、カツカレーなどをご紹介したいと思います!とんかつ檍とは・・『とんかつ檍(あおき)』...
横浜・桜木町

横浜市役所ラクシスフロント『維新商店 みなとみらい店』は生姜の効いた中華そばが絶品!本店より空いてますよ!

『維新商店』とは・・「維新商店」は、横浜市役所内の商業施設「ラクシスフロント」にある人気のラーメン店です。この店舗は「横浜中華そば 維新商店」のみなとみらい店で、特に生姜が効いた醤油スープが特徴です。スープは背脂が加わりながらも重すぎず、生...
横浜・中華街

「レストラン アルティザン」で牛ステーキ300gのランチを食べてきた!

平日ランチが超絶お得なアルティザン「レストラン アルティザン」は、コスパよくたっぷりと食べられるフレンチという、まさに「男のフレンチ」なお店。私も大好きでこれまでに何度か食べに行っています。いつも賑やかで、活気のある店内は居心地が良くて好感...
横浜・みなとみらい

みなとみらい東急スクエア「香家」の担々麺は花椒が痺れまくる!

花椒を効かせた担々麺が人気みなとみらい東急スクエアにある「香家」は担々麺をメインに提供するお店です。東京都内を中心に10店舗以上支店があり、横浜ではみなとみらい東急スクエア店があります。こちらの担々麺は花椒がとても効いていて、かなり個性的な...
横浜・伊勢佐木町

関内のラーメン二郎はうまい!初心者でも安心して食べられますよ。

ラーメン二郎・横浜関内店はいつも大行列!ラーメン二郎といえば、知らない人はいない有名なラーメン屋さんですね。三田本店をはじめとして、東京を中心に多くの店舗があります。ラーメン二郎を好きな人はジロリアンと呼ばれて、店ごとに違う味を楽しんだりし...
横浜・伊勢佐木町

伊勢佐木町の「元祖ニュータンタンメン本舗」はニンニクたっぷりの辛いラーメンがうまい!

「元祖ニュータンタンメン本舗」とは「元祖ニュータンタンメン本舗」は、神奈川県を中心に展開するラーメン店で、その名前の通り「ニュータンタンメン」を看板メニューにしています。ニュータンタンメンは、ニンニクと挽き肉をたっぷり使った辛味のあるスープ...
横浜・関内

田所商店関内店の炙りチャーシュー麺がうまい!分厚いチャーシューと味噌ラーメンは最高の相性!

味噌ラーメン専門「田所商店」田所商店は、味噌ラーメンに特化したラーメンチェーンで、日本各地に店舗を展開しています。特徴として、各地のさまざまな味噌を使用したラーメンを提供しており、例えば北海道味噌や信州味噌、九州麦味噌など、地域ごとの風味を...
横浜・桜木町

丿貫の「煮干そば」は丁寧なスープと麺が絶品!他のメニューもハズレなし!

今回は私が横浜で一番好きなラーメン屋さんともいえる丿貫さんのご紹介です。煮干蕎麦だけでなく、様々な趣向を凝らしたスープは絶品です。横浜の代表的なラーメンとなった「丿貫(へちかん)」初めて丿貫へ行ったのは10年以上前な気がします。当初は野毛の...
横浜・関内

横浜関内「R&B」のランチラーメンは豊富なメニュー全てにこだわりが詰まってる!

「ラーメンリストランテ」というコンセプト関内駅前のセルテの裏側に位置するラーメン屋「R&B」は、昼間はラーメン専門店、夜はバルとして営業しています。昼間の営業は「ラーメンリストランテ」として、豊富なラーメンメニューを提供しています。特に醤油...
横浜・関内

横浜馬車道「壱クラシック」ランチの手打蕎麦はコシがあって力強い!

馬車道近くにひっそりと佇むおいしい手打蕎麦のお店壱クラシックはJR関内から馬車道方面へ5分ほど歩いた場所にあります。オフィス街の脇で、昼より夜の方が賑やかになりそうな場所です。お店はビルの2階にあるのですが、1階の階段にのれんがかかっていて...
横浜・関内

横浜馬車道『ラ フィーリア デル プレジデンテ』のランチピザのコスパ良すぎ!

『ラ フィーリア デル プレジデンテ』はナポリの名店公式HPによると、『ラ フィーリア デル プレジデンテ』はナポリにあるピッツァの名店で、その日本第1号店がこちらのお店だそうです。2019年のナポリピッツァコンテスト「プルチネッラ・トロフ...
横浜・関内

関内農園の野菜天丼は大きめの野菜でボリュームも最高!

『関内農園』は天丼専門店『関内農園』は週末と夜は和食、昼は天丼専門店として営業されているお店です。お店のインスタグラムを見ると専属委託されている農家さんの野菜を使った料理を提供されているようで、新鮮な野菜の料理が楽しめそうです。先日、平日の...
横浜・日ノ出町

日ノ出町の「焼豚らーめん りゅうちゃん」のしじみらーめんがうまかった

焼豚らーめんのお店「りゅうちゃん」は2024年6月にオープンした焼豚らーめんのお店。「焼豚」を売りにしたラーメン店はお目にかかったことはない気がします。ラーメンの具材の焼豚はとても好きなので、とても良いコンセプトだと思いました。キレイで広い...
横浜・元町

山手ローズテラス(港の見える丘公園)のランチコースを食べてみた!

港の見える丘公園にあるホテルのレストラン山手ローズテラスは、港の見える丘公園にあるホテル「KKRポートヒル横浜」にあるレストランです。国家公務員共済組合連合会(KKR)が運営していて、施設としてはちょっとレトロな感じです。私も横浜でずっと暮...
横浜・野毛

野毛のセンターグリルのランチはコスパ最高!特製浜ランチは食べるべし!

野毛の老舗洋食店「センターグリル」センターグリルは横浜の野毛にある老舗の洋食屋です。1946年の創業で、長い歴史を持っています。地元で非常に人気があり、多くの人々に愛されています。特にオムライスやナポリタンが有名で、多くのお客さんがこれらの...
横浜・関内

四川天富園のランチは担々麺と麻婆豆腐が痺れるうまさ!

「四川天富園」は本格四川料理のお店四川天富園は2024年3月に関内にオープンした四川料理のお店です。関内には中華料理のお店が多いのですが、中華街以外で四川料理は意外にも少ないです。個人的に四川系の辛さはとても好きなので、近くに本格的な四川料...
横浜・関内

関内セルテ「にそう」の味噌ラーメンは濃厚で旨みたっぷりのスープがうまい!

人気味噌ラーメン店出身の店主が作る濃厚味噌ラーメン「味噌麺処 にそう」は、2024年3月に関内駅前のセルテ6階にあるラーメン横丁にオープンしたお店です。店主は人気の味噌ラーメン店の出身ということで、味噌ラーメン店が増えている関内でも人気のお...
横浜・みなとみらい

横浜のガーリック料理といえば「ガーリック・ジョーズ」パンチの効いたニンニクが最高!

横浜のにんにく料理といえば「ガーリックジョーズ」ガーリックジョーズは横浜の元町に本社がある「アメリカンハウス」が運営するお店です。アメリカンハウスは横浜を中心にステーキ、ハンバーガーをはじめ多くの店舗を展開していて、ガーリックジョーズもその...
横浜・馬車道

チーズネスバーガーが横浜で食べられる!デリバリー用にうまく調理されてる

チーズネスバーガーとは・・「チーズネスバーガー」は「フレッシュネスバーガー」の新ブランドとしてオープン2021年にオープンした、テイクアウト専門のチーズバーガー店です。ただ、2022年には閉店となっていました。そんな「チーズネスバーガー」で...
横浜・関内

関内の「天下一品」で定期的にこってりを食べてます。

横浜には2件しかない天下一品天下一品のラーメンって定期的に食べたくなりますよね。基本的にはあちこちのラーメンを食べるのが好きなのですが、天下一品の「こってり」は半年に1回程度で無性に食べたくなる感じです。横浜市内に多くの店舗がありそうなイメ...
横浜・関内

馬車道「つけめん 章」のスープと自家製麺はコクと甘味を感じるうまさ!

「つけめん 章」は「くり山」から独立したお店「つけめん 章」は2024年3月に馬車道にオープンしたつけ麺店です。つけ麺で有名な白楽の「くり山」から独立されてのオープンとのことで、すでに人気のお店になっています。「くり山」は私も好きなお店で、...
横浜・桜木町

「くすくす」の鶏スープうどんの出汁がうますぎた!おすすめのランチです!

にぎわい座のすぐ近くの居酒屋さん横浜桜木町にある「横浜にぎわい座」は落語や漫才、大道芸など大衆芸能の施設です。その同じビルの中に「くすくす」があります。リーズナブルな価格で鮮魚や天ぷらを始め、さまざまな料理を提供してくれる居酒屋さんです。そ...
横浜・桜木町

「ニクノカタマリ」が桜木町にオープン!ランチのハンバーグが最高にうまかった!

「ニクノカタマリ」が桜木町にオープン!以前「ハナサキ ブッチャーズ ストア」があった場所に、「美食酒場ニクノカタマリ」がオープンしました。「ハナサキ ブッチャーズ ストア」のときも、何度か食べに行っていて、特にランチのハンバーグが好きだった...
横浜・伊勢佐木町

イセザキモール「銚子屋」老舗和菓子屋のあんみつがうまい!

1935年に創業の銚子屋銚子屋は1935年(昭和10年)創業の老舗の和菓子屋さんです。場所はイセザキモールに面していて、京急黄金町駅と横浜市営地下鉄阪東橋駅に中間くらいに位置しています。あんみつ・くずきり・ところてん・ぜんざい等をメインに製...
横浜・桜木町

「尾島ダイニング」がオープン!尾島商店がリニューアルしたのでランチを食べてきました

尾島商店がリニューアル!桜木町の老舗の精肉店「尾島商店」が、2024年3月25日にリニューアルオープンしました!以前は「尾島商店野毛本店」、「The Meat Cafe Ojima」、「BEN-HUR 298 OJIMA」の3店舗がありまし...
横浜・関内

「星乃珈琲店」がイセザキモールにオープン!やはりスフレパンケーキはうまい!

「星乃珈琲店」がイセザキモールにオープン!2024年3月23日にイセザキモールに「星乃珈琲店」がオープンしました。場所は、カレーパンがおいしかった「天馬」のあとです。イセザキモールの関内駅側の入口付近でわかりやすい場所ですね。個人的に星乃珈...
横浜・みなとみらい

横浜みなとみらい「ザ・シティベーカリー」はパンもロケーションも最高!

ザ・シティベーカリーとは・・横浜のみなとみらいに位置する「ザ・シティベーカリー」は、2023年9月にリビンタウン(ウェスティンの隣)にオープンしたベーカリーカフェです。「ザ・シティベーカリー」は、ニューヨーク発祥のベーカリーで、日本では20...