レシピ 王様のブランチでshioriさんが紹介したKALDI食材で調理! 先日、王様のブランチを見ていたところ、フードコーディネーターのshioriさんが出ていました。shioriさんといえば「彼ごはん」で有名です。彼に作ってあげるご飯という「彼ごはん」シリーズの他にも、たくさんの料理本を出版されています。彼ごは... うちご飯レシピ
お取り寄せ ふぐのお取り寄せをしてみました!刺身、ふぐちり、ひれ、唐揚げなどとてもうまかったです! 今回はふぐのお取り寄せをしてみることに。高級品のふぐはお取り寄せでもおいしいのか、食べてみました!ふぐ乃小川のふぐセットをお取り寄せふぐのお取り寄せをしようと思い、いろいろと悩んだのですが、せっかくお取り寄せするなら、「冷凍」ではなく、「冷... お取り寄せ
横浜駅周辺 菊乃井のにゅうめんが贈り物に最適!かなりおいしいです 2022-12-08今回は菊乃井のにゅうめんをご紹介します!横浜高島屋などで販売しているのですが、これがとてもおいしくて、贈り物としても最適なんです。菊乃井は京都の料亭です。菊乃井は京都に本店がある料亭です。東京の赤坂にもお店があって、いわ... うちご飯横浜駅周辺
焼肉 11月29日はいい肉の日!牛角の29円限定食べ放題などいい肉の日を集めました! 11月29日はいい肉の日だなと思い、安くておいしいお肉を食べられるお店がないかと探していたところ、気になる企画をしているお店をいくつか見つけました。牛角は29円の食べ放題!牛角さんは8月29日にも年に一度の「焼肉の日」と称して、牛角赤坂店限... 焼肉
大分・別府 大分の中津で名物の唐揚げをほおばってきました! 九州のふっこう割を使って2万円引きで大分と福岡へ行ってきました。旅行の目的は、大分の唐揚げ、関アジ、関サバ、福岡では水炊き、もつ鍋、ラーメンを食べるということです。観光はほとんどなしで、ただ食べるだけ。。。ちなみに、九州ふっこう割は2016... からあげ大分・別府
お菓子 瀬戸内レモン味のイカ天。かなり後ひくおいしさ! このところ、すっかり有名になったこちらの「イカ天。瀬戸内レモン味」です。イカ天とレモン。これがとんでもなく合うんですよね。さっぱりとしたレモンの味付けと香りです。 お菓子
横浜・野毛 ロイヤルパークホテル横浜のクラブフロア? スカイラウンジ シリウス ロイヤルパークホテル横浜のクラブフロアに宿泊。クラブラウンジで少し飲んで、その後に、70階のスカイラウンジ「シリウス」で食事をしてきました。 ホテル横浜・野毛
旅行 気仙沼プラザホテルで新鮮な海の幸をたくさん食べてきました! 今回も東北旅行ということで2泊目の気仙沼プラザホテルをご紹介します!気仙沼プラザホテルは高台の大きなホテルです気仙沼プラザホテルは、気仙沼湾を一望できる高台にあって、地下1,800mから湧き出る天然温泉も楽しめるという素晴らしい旅館です。ロ... 旅行
横浜市内 新横浜ラーメン博物館の人気・オススメのラーメンや混雑度、攻略法を解説! 今回は新横浜ラーメン博物館の全体像や攻略法、オススメラーメンのご紹介です。これまで何度もおじゃましているので、まとめてみました。これから行きたいと思っている人は参考にしてください! 新横浜ラーメン博物館とは 2019年12月現在のラーメン博... ラーメン新横浜ラーメン博物館横浜市内
もつ鍋 蟻月のお取り寄せ「白のもつ鍋」はめちゃくちゃうまかった! もつ鍋が食べたいと思っていたのですが、横浜周辺ではいいお店が思い浮かばなかったので、大好きな蟻月のもつ鍋をお取り寄せすることにしました。蟻月はもつ鍋の超有名店!蟻月といえば、もつ鍋の名店です。東京の恵比寿を始め、大阪や札幌にも店舗があります... うちご飯お取り寄せもつ鍋肉
旅行 陸前高田「いわてTSUNAMIメモリアル」、奇跡の一本松を見てきました 今回は前回から引き続いて東北の旅行をご紹介します。花巻から釜石を経由して陸前高田へ行ってきました。花巻から陸前高田へ前日に宿泊した大沢温泉を出発して、陸前高田へ向かいます。途中で釜石からは三陸鉄道リアス線へ乗車です。三陸鉄道リアス線は東日本... 旅行
カップラーメン マルちゃん「冷やしぶっかけたぬきぶっかけそば」がうまかった! 先日、コンビニでマルちゃんの「冷やしぶっかけたぬきそば」を見つけました。一瞬、おいしいの?とためらいましたが、買ってみました。これが意外にもうまかったんです!カップ麺の冷やしそばとは?2019年7月1日にマルちゃんから「冷やしたぬきぶっかけ... カップラーメン
横浜・中華街 招福門で飲茶の食べ放題!時間無制限でおいしくてコスパもいいですよ 招福門は飲茶の食べ放題で有名なお店!中華街の食べ放題はとても人気があります。でも、地元の私からするとおいしいお店は限られているように思います。特に飲茶の食べ放題はそれほど多くはないので、外さないようにしたいところです。今回は飲茶の食べ放題で... 中華横浜・中華街
ホテル ヒルトン小田原リゾート&スパのジュニアスイートに宿泊してきました! 小田原でお昼に円相のランチを食べて、夜はヒルトンに泊まることにしました。温泉の旅館でもよかったのですが、お昼にとんでもなくおいしい和食をいただきましたので、夜はホテルにしました。小田原のヒルトンはとても評判が良く、一度は泊まってみたいと思っ... ホテル小田原
横浜・みなとみらい 横浜ベイホテル東急のスイートで宿泊!夕食と朝食をご紹介します 平日の金曜日に休みが取れたのと、記念日ということもあって、横浜ベイホテル東急に泊まってきました。横浜が地元なので、横浜に宿泊する機会はほとんどありません。以前から一度は泊まってみたかったこともあり、今回はついに泊まってみることにしました。横... ホテル横浜・みなとみらい
旅行 大沢温泉山水閣は混浴風呂の露天風呂がある歴史ある旅館です! 今回は岩手旅行の記録として、大沢温泉「山水閣」について記載しました。温泉に興味のある方はどうぞご覧ください。坂上田村麻呂が発見したと言われる「大沢温泉」大沢温泉は岩手県花巻市にあります。なんと、平安時代に坂上田村麻呂が発見したといわれている... 旅行温泉
カップラーメン カップヌードル味噌が販売休止!幸運にも買えたので食べてみました 大人気で一時販売休止になっているカップヌードル味噌を食べてみました。今回は大人気となっている味をお伝えします!2019年4月1日からカップヌードルに新定番の味噌が加わった!日清食品からカップヌードルの「味噌」が発売されました。かなり前に「M... カップラーメンコンビニ
横浜・野毛 「魚とワインはなたれonikai」は穴場?!他のはなたれより入りやすいかも。 「魚とワインはなたれ」といえば、野毛の中でも人気のお店ですが、野毛の入り口あたりにも「魚とワインはなたれonikai」をオープンしていたようです。2017年の4月にできたようですが、ちょっと気づきませんでした。桜木町から野毛ちかみちを通って... イタリアン横浜・野毛
ホテル 大阪出張で阪急インターナショナルに宿泊してきました。 大阪には遊びも含めて何回か行ってます。やはり大阪の魅力といえば、食べ物がおいしいということになります。食べものはまたご紹介しますが、宿泊した阪急インターナショナルホテルがなかなかよかったので、まずはこちらをご紹介します。 ホテル大阪
旅行 中尊寺の参拝の所要時間や見所をご紹介します! 今回は横浜から離れて東北へと旅行へ行ってきました。ここでは平泉、中尊寺などについてご紹介したいと思います。岩手県の平泉からスタートGoToトラベルということで、このところ多くの人が旅行に出かけています。私たちもちゃっかりと恩恵を受けようと思... 旅行
カップラーメン セブンの六角家カップ麺を食べました!家系の味は再現されてるのか?! セブンプレミアムの銘店紀行は美味しいラーメン屋さんの味を手軽に楽しめるカップ麺です。今回は横浜家系ラーメンの代表格である六角家のカップ麺を食べてみたいと思います。六角家は閉店しているんです家系の総本山と言われる吉村家で修行した店主が1988... カップラーメンコンビニ
カップラーメン 蒙古タンメン中本の辛旨飯はやっぱうまい! セブンプレミアムらしい目の付け所カップラーメンの中で人気の高い蒙古タンメンシリーズですが、ラーメンではなくご飯のバージョンがあります。「辛旨飯」ということで、あの旨味と辛味がたっぷりのスープがベースになっているわけです。カップラーメンの美味... カップラーメンコンビニ
ホテル ザ・プリンス パーク タワー東京の朝食! ホテルに宿泊する楽しみの中で、結構期待してしまうのが朝食です。ホテルを選ぶ際に重要視する一つだと思います。ザ・プリンスパークタワー東京のクラブフロアでの宿泊の場合、クラブフロアでビュッフェと、ホテル内のレストランでの朝食を選ぶことができます... ホテル芝公園
北海道 北海道の食べ歩き!!?稚内への移動→山一旅館 北海道旅行の3日目の午後。この日は、お昼にスープカレーを食べて、それからなんとバスで、札幌から稚内へ移動です。走行距離335キロ、約6時間の旅です!せっかく、北海道へ来たので、最北端の宗谷岬へ行こうということになったのですが、よりによってバ... 北海道
横浜・みなとみらい インターコンチネンタル横浜Pier8のクラブラウンジで楽しんできました! 今回は横浜のハンマーヘッドにあるホテル「インターコンチネンタル横浜Pier8」で宿泊してきました。クラブラウンジでの食事はなかなかおいしかったですよ!インターコンチネンタル横浜Pier8とは・・インターコンチネンタル横浜Pier8は、201... ホテル横浜ハンマーヘッド横浜・みなとみらい
ケーキ ルタオのドゥーブルフロマージュの口どけ感はハンパない!お取り寄せもおいしかった ルタオの超定番ケーキ「ドゥーブルフロマージュ」とは・・ルタオは北海道の小樽にある洋菓子のお店です。小樽に行ったことがなくても、その名前に聞き覚えたある人も多いのではないでしょうか?ルタオは株式会社ケイシイシイという会社のブランドで、多くのお... ケーキ北海道
横浜・みなとみらい 横浜インターコンチネンタルホテルのハーバースイートに宿泊してきました! みなとみらいの象徴的なホテルといえば、ヨットの帆のような形をしたインターコンチネンタルホテルです。地元ではありますが、久々に奥さんの誕生日ということもあり宿泊してきました。 ホテル横浜・みなとみらい
ホテル ザ・プリンス パーク タワー東京でゆっくりと休んできました^ ^ 最近はかなり仕事が忙しくて、根詰めていたこともあって、少し休みたいと思っていたとこです。どうしようかと考えて、すこしホテルでゆっくりしようということになりました。行ってきたのは、これまでも何度かお邪魔した「ザ・プリンス パーク タワー東京」... ホテル芝公園