横浜・野毛 野毛「伸喜(しんき)」の焼き鳥は味とコスパの超人気店!整理券方式で入店も楽に! 野毛の中でも古くて評判のお店横浜・野毛の路地裏にひっそりと佇む焼き鳥店「伸喜(しんき)」は、看板のない隠れ家的存在ながら、焼き鳥好きの間で高い評価を受ける名店です。その証として、毎年食べログの「百名店」に選出されています。私もあまり詳しくな... 2024.12.12 横浜・野毛焼き鳥
横浜・野毛 野毛のセンターグリルのランチはコスパ最高!特製浜ランチは食べるべし! 野毛の老舗洋食店「センターグリル」センターグリルは横浜の野毛にある老舗の洋食屋です。1946年の創業で、長い歴史を持っています。地元で非常に人気があり、多くの人々に愛されています。特にオムライスやナポリタンが有名で、多くのお客さんがこれらの... 2024.06.24 ランチ横浜・野毛洋食
横浜・野毛 野毛「三幸苑」の「ちゃーめん」はニンニクでむせるほどのパワフルな味! 移転してすっかり根付いた人気の町中華「三幸苑」は、JR桜木町と京急日ノ出町駅の間くらいに位置する町中華に人気店です。数年前に少し離れた場所から移転してきたのですが、黄色の看板はそのまま。ノスタルジックな雰囲気で、個人的にとても好きです。以前... 2024.03.09 ランチ中華横浜・日ノ出町横浜・野毛
横浜・野毛 第一亭はチートとパタン以外もうまい!日ノ出町の有名店で食べてきました 第一亭は孤独のグルメにも出た有名店横浜の日ノ出町といえば、伊勢佐木町、野毛、黄金町と近く、横浜の中でも飲み屋が多く、結構ディープな場所です。その野毛の端っこの方、日ノ出町の駅から近くに「第一亭」はあります。古くからあって、市民酒場のような場... 2024.02.15 ランチ中華横浜・野毛
PR 「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」が12月1日にオープン! 桜木町ぴおシティ「釣宿酒場マヅメ」の新業態!お寿司は1貫90円から「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」が2023年12月1日にオープンします。「マヅメ」と聞くと、ぴおシティにある「釣宿酒場マヅメ」を思い浮かべる方もいると思います。「釣宿酒... 2023.11.28 PR寿司居酒屋横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・野毛 「とんかつ檍 日ノ出町店」が11月10日にオープン!やはり最高のとんかつです! 横浜日ノ出町にも「とんかつ檍」ができた!京急日ノ出町駅から野毛山方面へ歩いてすぐの場所に、なんと「とんかつ檍」がオープンしました。「とんかつ檍」といえば、とんかつの名店で本店の蒲田をはじめ、銀座や日本橋、横浜では馬車道などにもお店を展開して... 2023.11.10 とんかつ横浜・日ノ出町横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜野毛の鶏白湯ラーメン『櫓半』はクリーミーでコクのあるスープがうまい! 今回は横浜野毛にオープンした「泡鶏白湯」のラーメン『櫓半』に行ってきました!泡の鶏白湯ラーメン『櫓半』は鶏白湯をメインとするというラーメン店で、横浜野毛の「ちぇるる野毛」の野毛坂通り沿いに2023年10月30日にオープンしました。兵庫神戸ミ... 2023.11.09 ラーメン横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・野毛 横浜野毛『中華料理 萬福』で名物「カレー焼麺」を食べてきた! 今回は横浜野毛にある町中華の『萬福』でカレー焼麺とラーメンを食べてきました!移転して新規にオープン横浜野毛にある中華料理店『中華料理 萬福』は、1968年(昭和43年)の創業という老舗の町中華です。2023年の4月に一度閉店して、同年5月に... 2023.10.14 中華横浜・野毛
横浜・野毛 横浜野毛『カレーマニア045』の和出汁カレー、煮干しカレーがおいしい! 今回は横浜野毛にある『カレーマニア045』で和出汁カレー、煮干しカレー食べてきました!「カレーマニア045」は和風出汁のカレーが魅力!横浜の野毛、宮川町にある「カレーマニア045」は、スパイスカレーと和風出汁が融合した新感覚のカレー店です。... 2023.07.23 カレーランチ横浜・日ノ出町横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜・桜木町『36スパイス』の土日1000円ランチブッフェがおいしすぎた! 今回は桜木町駅から野毛山へ向かう途中にある『36SPICE』へいってきました。土日はのランチブッフェはお得ですよ!『36SPICE』は本場のスパイスカレーが食べられる!JR桜木町駅から野毛山公園や野毛山動物園へ向かう途中に『36SPICE』... 2023.07.10 カレー横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜野毛『錦寿司』のにぎりとチラシはやっぱりうまい! 今回は横浜野毛にある『錦寿司』でにぎりとチラシを食べてきましたよ!野毛の老舗『錦寿司』『錦寿司』は野毛にある老舗寿司屋です。以前は野毛の飲み屋街の中にあったのですが、2022年9月に移転して、現在は少し離れた宮川町に位置しています。外観も清... 2023.06.22 寿司横浜・日ノ出町横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・桜木町 横浜桜木町『淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)』の淡麗醤油らーめんはスープがめちゃくちゃうまい! 今回は横浜・桜木町にある淡麗系のラーメン屋さん「己巳(つちのとみ)」へ行ってきました!桜木町の淡麗系ラーメンといえば『淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)』『淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)』は2020年10月にオープンした淡麗系ラーメンのお店です。桜... 2023.06.11 ラーメン横浜・桜木町横浜・野毛
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き スターバックス関内馬車道店 前回(下記参照)のフレッシュバナナのフラペチーノに続いて、チャンキークッキーフラペチーノを飲んできました。 チョコレートチャンククッキーをフラペチーノの中に入れたもので、フラペチーノはクリームベース、そこにホイップクリームをのせ、ダークチョ... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き 魚とワイン はなたれ 野毛店 これまで、何度もお邪魔しているこちらのお店。はなたれさんです。店名からして、気軽に入れる感じが伝わりますよね。湘南や鎌倉でとれる野菜、シラスなど、地元の食材にこだわっているお店で、店内にはいつもサザンの映像が流れています。当然、人気のあるお... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 尾島商店のメンチ、コロッケ、ローストビーフはしっかりと作られておいしい! 尾島商店は老舗のお肉屋さん地元の人なら知っている人が多いと思いますが、尾島商店は古くからあるお肉屋さんです。2016年には本店がリニューアルして、2017年には本店の横にミートカフェがオープンしました。大正12年創業という老舗でありながら、... 2023.06.04 横浜・野毛肉
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き 崎陽軒 伊勢佐木モール店 休日に野毛から関内方面へふらふらと散歩していると、伊勢佐木モールの入り口に崎陽軒の伊勢佐木モール店を発見しました。崎陽軒さんは横浜では有名で、シウマイが特に有名です。崎陽軒さんのレストランはいくつかありますが、その他に駅などでシウマイやお弁... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 横浜野毛の「焼肉大衆」はジンギスカンとホルモンが最高にうまい! 野毛にある「焼肉大衆」で安くておいしい焼肉を食べてきました! 焼肉大衆とは・・野毛の中でも日ノ出町方面にある有名な焼肉屋さん「焼肉大衆」です。外観からは歴史が伝わってきますね。ちなみに焼肉大衆は店内での写真撮影は禁止となっているので、今回の... 2023.06.04 横浜・野毛焼肉
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き 三陽 御用亭 雑誌やテレビでも紹介されているこちら。三陽の支店の「三陽御用亭」です。 野毛が好きな人なら一度は行っていると思います。そういう私も、何度か行きました。ニンニクを食べたーい!と思ったら、もうここしかないでしょうね。 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!4月2日夜~野毛末広 ようやく桜が満開になって、お花見だ!と思っていたのですが、天気予報は雨。それでも、満開の桜を逃すのはもったいないので、早々に仕事をあがって桜木町〜野毛〜大岡川を散策してきました。 お天気は良くはないものの、パラっと雨が降る程度でした。 まず... 2023.06.04 桜横浜・野毛
横浜・野毛 横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!4月2日 4月2日の朝の野毛山公園を1枚だけ写真におさめてきました。 ようやく、昨日くらいから満開になりました。でも、今日は夕方から雨で、明日は花チラシの雨かもしれません。昨日、お花見ができなかったのが残念です。今日のお天気が持ってくれるといいので... 2023.06.04 桜横浜・野毛
横浜・野毛 横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!3月31日 今日はとてもいい天気ですね。一気に桜も咲いてきた感じです。今日は大岡川の写真を撮ってきました。午前中の写真です。 2023.06.04 桜横浜・野毛
横浜・野毛 横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!3月30日 昨日はとてもいい天気で暖かかったので、結構、桜も咲いてきたようです。今日は、天気があまりよくないのと、風が強いので、ちょっと心配ですね。 とりあえず、平成26年3月30日の午前中の野毛山公園の状況ということで、桜の感じをお伝えします。 すべ... 2023.06.04 桜横浜・野毛
横浜・野毛 横浜の野毛山公園・大岡川の桜の実況!3月29日 今日はお花見をしつつ、大岡川沿いの屋台で昼から飲み歩こうと思っていたのですが、まだ、桜の方は満開ではないですね〜 そんな訳で、午前中に野毛山公園と大岡川を散歩してきましたので、平成26年3月29日の桜を実況をします。 2023.06.04 桜横浜・野毛
横浜・野毛 大人のプラチナスティック 近所に北野エースという食料雑貨店があるのですが、先日そこでこのような商品を見つけました。大人のプラチナスティックうまい棒のようですが、違います。 2023.06.04 お菓子横浜・野毛
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き ワイン酒場COLTS 今日はクリスマス前の三連休の真ん中の日です。桜木町、野毛の辺りで飲み歩こうかなと思い、以前から気になっていたこちらの「ワイン酒場COLTS」にやってきました。 気になっていたというのは、なんとピザがワンコイン(500円)だからです。しかも、... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 スターバックス 横浜みなとみらい店 スターバックスは好きでよく行くのですが、中でもTSUTAYAと併設していて、TSUTAYAの本を読みながらコーヒーの飲める店舗は、本も読めるし、おいしいコーヒーも飲めるのでとても好きです。 みなとみらい店は、近所だということもあり、よく行き... 2023.06.04 コーヒー横浜・野毛
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き トラットリアバジル 野毛の辺りはいい店が多い。どのお店も個性があって好きです。こちらのトラットリアバジルもその中の一つです。こちらは、立ち飲みのイタリアンバルバジルの系列店で、メニューは立ち飲みのお店とほとんど同じですが、席がきちんと用意されたお店であり、少し... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 横浜・野毛の食べ歩き べいらっきょ 最近、移転して新しくなったベイらっきょさん。移転前から気になっていたのですが、店の外には常に並んでいるお客さんがいたので、食べるのをあきらめていました。しかし、今回の移転で店内がかなり広くなったようで、行ってみると外には並んでいる人はいませ... 2023.06.04 横浜・野毛
横浜・野毛 内田いも屋さん。あなどれない大学芋。とてもおいしい! 野毛山動物園の先から右の方へ入って、周辺を散歩していました。このあたりは、台地というか軽い山のような地形になっていて、アップダウンがあるので、うまく尾根の部分を歩くというのが、うまい歩き方です。そんなことを考えながら散歩をしていたのですが、... 2023.06.04 お菓子横浜・野毛
横浜・野毛 ダ・タカシマ(da TAKASHIMA)横浜駅東口の大人気イタリアン! 土曜のお昼。たまにはイタリアンでも・・と思って、この辺ではとても有名なイタリアンのお店「ダ・タカシマ(da TAKASHIMA)」へ行ってきました。こちらのお店は、週末だとランチでも予約しないと入れません。 2023.06.04 イタリアン横浜・野毛