桜木町でパン屋さんといえば、私の個人的な意見ではありますが、ブレドールになってしまいます。
なぜかというと、美味しいからに他なりません。
これまで、何回か買って帰ったことがあるのですが、今回はモーニングを食べに行くことにしました。
ブレドールさんは、葉山に本店があるパン屋さんで、本店ではモーニングがとても人気で、美味しいパンが食べ放題!?だとか。
一度は本店へ行ってみたいのですが、こちらのお店でも十分にパンの美味しさは堪能できます。
コレットマーレ店のモーニングは3つのパンを食べることができます。
3つのパンとスープ、飲み物がついて850円です。これはかなりお得なお値段です。
3つのパンは、一つは自分で選びます。
もう一つはトースト、もう一つはお店の人がセレクトするということになっています。
注文は、まず一つパンを選びます。
私がセレクトしたのは、ジャガイモとベーコンのパン。
連れが選んだのが、カレーパンです。
それから席について、飲み物をオーダーします。
飲み物はブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、エスプレッソは50円でおかわりができます。
私たちはブレンドコーヒーとヘーゼルナッツラテを注文しました。
まずはスープです。
トマトを使用したポタージュという感じのもので、トマトをしっかりと味わえて、マイルドが食感。とても美味しいです。
そして、パンです。
私はジャガイモとベーコンのデニッシュパン、マロンのデニッシュパン、そしてトーストです。
まず、ジャガイモとベーコンですが、これは具材がしっかりとしていることに加えて、パンの生地もとてもしなやかで、しかも、パンと具材がしっかりとマッチしていて、かなり美味しかったです。
特にベーコンは見た目以上に厚みを感じましたし、肉らしさも感じることができました。全体の味付けも見事です。おかわりが欲しくなるくらいです。
そして、マロンのパン。中にはゴロッとマロンが入っています。
これも、マロンの味とパンの生地がどうにもマッチしていて、最高のハーモニーで口の中がとろけました。とてもおいしかったです。
そして、トーストですが、こちらの食パンはそもそも有名で日経プラスワンでも1位として取り上げられていたのです。
何気ないトーストに見えますが、もともとバターの風味が程よく広がっていくので、何もつけずに食べても、とてもおいしいです。
バターとジャムもしっかりとしたものを用意してくれて、これをぬって食べると美味しさもひと際です。
それから、連れが頼んだのがカレーパン、あんことクリームのパン、そしてトーストです。
カレーパンはキーマカレーパンで、辛さはあまりありませんが、味はしっかりとしていて、カレーパン特有の油っぽさがなく、すっきりと食べることができました。
そして、クリームあんぱんですが、こちらはあんぱんにクリームがぎっしりと入っています。
中身はこんな感じです。
このクリームが意外にもすっきりとしていて、あんぱんがとても爽やかになっています。こちらもしつこさが全くないので、いくらでも食べられそうです。
それから、コーヒーも結構おいしかったです。
朝からおいしいパンとコーヒーでとても満足してしまいました。
これは、またすぐにでも食べに行くことになりそうです。
横浜に旅行に来られた方にも、とてもオススメです。
それから、こちらのお店では秋から冬にかけて焼き芋を出していました。
それが驚くような美味しさだったので、最後に少し紹介しておきます。
こちらのお店では、お店の前に焼き芋を作る機械が置いてりますので、その中の焼き芋を取り出して、レジまで持っていって購入するのです。
芋自体はそんなに大きくないのですが、とにかく甘く、ねっとりとしています。また、皮のすぐ内側の部分は少し硬くなっていますので、中のねっとりとしした食感と合わさってとてもいいのです。
実は、一度しか食べることができずに焼き芋は終わってしまいました。
また、今度のシーズンになったら、真っ先に買いに行こうと思います。
ブレドール コレットマーレみなとみらい店 (カフェ / 桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント