今回は横浜馬車道にある『ヨコハマプリモディーネ』にいってきました。
エスプレッソカフェの『ヨコハマプリモディーネ』
エスプレッソをメインで提供しているカフェはそれほど多くはありませんが、そんな中、2023年2月に馬車道にオープンしたのが『ヨコハマプリモディーネ』です。
お店は中華料理店「味雅」の上になります。
HPによると、東京駒沢で15年以上続いたお店から移転してリオープンしたということです。
以前のお店はメディアでもたびたび取り上げられているようで、おいしいエスプレッソが飲めるお店として紹介されていて、東京エスプレッソBEST3にも選ばれたそうです。
馬車道のお店では、エスプレッソメニューとともに、ミサキドーナツも一緒に販売しているというので、行ってみました!
立ち飲みでエスプレッソ150円のメニューも!
2023年の5月のGWに行きましたが、その時の主なメニューはこちらです。(2023年5月時点)
- エスプレッソコーヒー
ソロ30cc 立飲150円 着席350円
ドッピオ60cc 立飲300円 着席500円
マッキャート 立飲300円 着席400円
コレット 立飲400円 着席500円 - 温かいコーヒー
カプチーノ レギュラー600円
カフェ・ラッテ レギュラー600円
などなど、他にもメニューは豊富で、冷たいコーヒー、紅茶、イタリアンビール、ワインなどもありました。
そして、ミサキドーナツやスイーツも一緒に販売されていました。
ドーナツとドリンクのセットは780円です。(550円以上のドリンクとセットの場合+100円、700円以上のドリンクとセットの場合+200円)
私たちは以下のメニューを注文しました。
- ドーナツセット(エスプレッソドッピオ)
- ドーナツセット(カフェラッテ)
コクがあって苦味のあるエスプレッソはとてもおいしい!
エスプレッソは凝縮されたコクと苦味で目が覚めますね。
私自身、エスプレッソはあまり詳しくないですが、コーヒーのおいしさが凝縮されていて、とてもおいしいと感じました。
ドーナツともよく合いますね。
カフェラッテも口当たりがよく、ふんわりしたミルクがよかったです。
ドーナツはバニラシュガー、カフェモカです。
バニラシュガーは、程よい甘さのバニラシュガーがかかっていました。
カフェモカは中にダークチョコレートが入っていました。
落ち着いた時間をゆっくりと過ごすことができて、とてもよかったです。
まとめ
手頃な価格で本格的なエスプレッソをいただけるのは嬉しいですね。
立ち飲みのエスプレッソのソロなら150円ですから、近くにいるなら毎日飲みたくなるかもですね。
また、近いうちにおじゃましたいと思います!
お店の情報
お店 | ヨコハマ プリモディーネ |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区住吉町5-51 馬車道会館 2F |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | ヨコハマプリモディーネ インスタグラム |
※営業時間、営業日などの詳細は公式ページをご覧ください。
コメント